top of page

共同通信社 2024年4月経済ウイークリー

ライフセミナーQ&A

 

金利ある世界で大切な発想転換とは…編

 

Q.金利ある世界が再来と言われますが…

 

A.金融政策で一歩先をゆく米欧には周回遅れですが、

  日本でもついに日銀はマイナス金利政策の解除を決定し「金利ある世界」が戻ってきました。

  ある程度の物価上昇が定着、多くの企業が賃上げを実現し、

  これまで異常とも言える金融緩和に支えられてきたぬるま湯経済が正常化に入りつつあります。


  長らくゼロ金利もしくは超低金利やデフレ環境に慣れ切ってしまった企業経営者や消費者は、

  少々身構えているかもしれません。  
  今まではほぼ金利負担なく借りることができた事業資金や住宅ローンは今後どうなるのか?

  原料や人件費などさまざまなコストアップを吸収し、付加価値のあるビジネスに転換しなければ…。


  また資産の置き場においても、まずは手元に現金を置いて「生活を守る」ことから、

  インフレから購買力を守る「資産保全」の思考へと転換が必要です。


  金利は「経済の体温計」とも言われます。

  長らく冷え切って縮こまっていた低温のデフレ時期が終わり、

  企業活動や消費行動は活性化し新陳代謝を経ながら、成長軌道を指向していきます。

  皆さんは、経済的に自立した思考とさまざまな状況変化へ柔軟な適応力を身につける必要がありそうです。

  正常な経済への節目である今年は、頭のウォーミングアップに最適な時期ではないでしょうか。

 (独立系ファイナンシャルアドバイザー 本橋竜一)

 

​【掲載新聞名】

  各地方新聞社紙面
  資産運用・経済コーナー掲載

bottom of page